- Back to Home »
- C言語 , PIC , 電子工作 »
- Arduinoで暗くなったらLED点灯
Posted by : Izumikawa Fukumi
2014年7月4日金曜日
今回は初めてArduinoを使った実験記事を書いて行きます。ヽ(*´∀`)ノ
これから行う事はとても簡単な事なので、入門ついでに見るのもいいかもしれません。
実験で使う物は、
これから行う事はとても簡単な事なので、入門ついでに見るのもいいかもしれません。
実験で使う物は、
- Cdsセル
- 柔らかいジャンパワイヤ
- LED
- 抵抗10Ω
AmazonのArduinoはじめようキットにて全てセットで付いて来る物です。
配線は以下の画像の様な感じ
回路は至ってシンプルです。
スケッチは以下の様になっています。
int val = 0;
int yellow = A0;
int green = 13;
void setup() {
Serial.begin(9600);
pinMode(green, OUTPUT);
}
void loop() {
val = analogRead(yellow);
Serial.println(val);
if(val<920){
digitalWrite(green, LOW);
}else{
digitalWrite(green, HIGH);
}
delay(200);
}
